Ответы ZUN’а на форуме Gensou, Часть 4

Материал из Touhou Wiki
Перейти к навигации Перейти к поиску
Версия для печати больше не поддерживается и может содержать ошибки обработки. Обновите закладки браузера и используйте вместо этого функцию печати браузера по умолчанию.

Эта статья содержит ответы ZUN’а на вопросы из закрывшегося форума Gensou (幻想掲示板).

2004/06

Июнь 2004

2004/05

Май 2004

2004/04

Апрель 2004

 Q.「その他」二百萬トップ絵の魔理沙が黒くないのには何かあるのでしょうか?

  A.例え黒でも、物ってのはやっぱり周りの色に影響を受けます。
    紅い光の場所では、やっぱり紅くなるのが自然でしょう。
    とはいえ、魔理沙だって色んな服を持っているはずですが(笑)

 Q.「妖夢」のスペル「一念無量劫」で、時間を遅くしたようで遅くしないのはただの演出?

  A.あれは、妖夢とプレイヤーの心の余裕の無さを表現した演出です。

 Q.「幻想郷」スペルカードバトルのルールを無視する者がいた場合、その者はどうなる?

  A.基本的に、危険だからルール外という概念は余りありません。
    妖怪の様な強大なものと、現代の人間の様な矮小なものと同じように考えない方が良いかも。

 Q.「永夜抄」紹介ページの一文「死ぬ」という言葉に少々引っ掛かりを感じたのですが……

  A.死ぬってのは的確な言葉じゃなかったですね^^;
    体力数値が0になったというだけです。文章の流れから適当にミスを死ぬ
    と書いただけで、死ぬとは限りません。死ぬかも知れないですけど。

 Q.「幻想郷」スペルカード名の宣言は別に叫ばなくてもいいんですよね?

  A.そして誰も居なくなるか?
    なんて叫ばれてもねぇ(笑)

 Q.「幻想郷」萃夢想における殴り合いも彼女達にとっては平和的解決方法なのでしょうか?

  A.平和的ってそういう意味ではないですよ^^;
    負けは負けと認めなければいけない。決して不意打ちしたり、結果に
    不平を言ったりしてはならないんですよ。
    勿論、殺すことも可能ですが、平和ですよ。

 Q.「幻想郷」スペルカードの習得には特別な条件ってあるのですか?

  A.特に無いです。
    物によっては、代々受け継がれるものとか、口伝で伝えられたり、
    また、自分で開発したり、自分で勝手に名付けたり……。
    とにかく、必殺技の様なもんですから、免許の様なものがあるわけでもなく。

 Q.「幻想郷」スペルカードとはどういった存在なのでしょうか?

  A.幻想郷の決闘の、平和的解決の為のルールの一つです。
    カードという名前の通りカードを使うことが多いですが、どちらかというと
    名前の方が重要で、名前を宣言してからではないと使えない為、スペルカードは
    不意打ちが出来ません。
    ちなみに、スペルカード≠弾幕ですね。これはボムとか見ても判ると思いますが。

 Q.「幻想郷」は平和なんでしょうか?

  A.平和なんだけどかなり危ういですね。
    人間らしいドロドロしたやり取りが一切無い平和です。
    ちょっと傾いたり穴でも空いてしまえば、サラサラ血さながらきれいさっぱり流れてしまう。健康。

2004/03

Март 2004

 Q.「咲夜」のナイフって詳細にはどんなモノなんでしょうね?

  A.投げナイフですが料理にも使っています。
    投げても消耗させないところが地球に優しい。

 Q.「霊夢」はこっちがわ(人間界)に出入りはしてないんですか?

  A.多分、してないんじゃないですかね。

2004/02

Февраль 2004

 Q.「システム」低速時の当たり判定の表示をONOFF切り替えられるようにしてほしい

  A.勘違いしているようですが、あれは本来、当たり判定表示では無いのですよ。
    (大昔にも同じ事を言ったような……^^;)
    低速移動してますよー、力を込めてますよー、というエフェクトです。
    勿論、あの表示は当たり判定と完全に一致していません。
    (実は当たり判定の大きさや形は、弾やレーザーなどによってもまちまちです)
    言ってしまえば、ヘリコプターのプロペラ中心が当たり判定と言っているのと同じなのですよ。
    上級者は自機グラフィックのドットで大体当たり判定を覚えてますよね。
    そう考えてみると、プロペラ表示のON/OFFが欲しいと言っているのと同じかなぁと思うんですが^^;

2004/01

Январь 2004

 Q.「蓮台野夜行」「少女秘封倶楽部」があったら入ってみたい

  A.あのサークル、正確には秘封倶楽部という名前なんですよね。
    少女が付いているのは曲名です(笑)

 Q.「霊夢」香霖堂を読む限り、霊夢が悪者みたいな印象を受けます

  A.自由は悪です(笑)
    現実的に考えると、霊夢ほど自由に生きることは不可能ですから。

 Q.「蓮台野夜行」ジャケットの2人、どちらがメリーでどちらが蓮子?

  A.あれは一曲目のシーンです。
    周りを見ている方(左)がメリーで、手帳を見せている方(右)が蓮子ですね。

 Q.「霊夢」博麗神社

  A.住居の一角が神社になっているんですよ。
    なので建物自体の大きさはそれなりですが、神社本体は小さいのです。
    神社裏の縁側からは裏庭が見れます。

 Q.「紫」東方での式とは

Q. [Юкари] Как она выражает себя в играх?

  A.東方での式とはパターンの事です。
    だからエキストラステージはパターン化必須なのですよ^^
    橙も藍も式神になるとパターン化します。でも普段も見た目や性格は大差ないのですが…
    そいえば、いつも中国と言ってから美鈴って言い直してますが、中国で良いですよ^^;
    そもそも、いてもいなくても差し支えない程度のその他妖怪なので。

A. В Тохо самовыражение происходит через даммаку.
Вот почему его так много на экстра-уровнях! ^^
И Чэнь и Ран, будучи сикигами, становятся даммаку. Впрочем, их внешность и характер не меняются…
Кстати, я замечал, что некоторые говорят «Китай», а потом поправляются и говорят «Мэйлин». Да «Китай» пойдёт. ^^;
Она всё равно изначально была одноразовым персонажем.[1]

 Q.「妖夢」幽霊部分

  A.半分が瀕死になれば、半死状態の様な気もしますが^^;
    実際、幽霊部分も自由に扱うことも出来そうです。きっと。

 Q.「橙?」しっぽ

  A.しっぽはありますよ?見えなかったかも知れませんが^^;
    (どのキャラを指した回答なのか不明ですが、おそらく橙?)

 Q.「東方シリーズ」キャラクタの性格や背景を物語るもの

  A.実は会話でキャラクタを強くしすぎると良くないと思ってるんです。
    会話が二次創作作品みたいに面白くなってしまう事で、ゲーム中はそれを見るための
    作業に感じられてしまう事を恐れています。
    逆にシューティングという利点を生かして、弾幕や音楽、背景、敵配置等全てがキャラクタの
    性格や背景を物語る様に努力をしています。本当に重要な事は口に出したりしないんですよ^^;

 Q.「パチュリー」魔法の得手不得手

  A.あれ(通称毛玉)は精霊レベルのものなので、顔はありませんよ(笑)
    ちなみに、パチェは精霊魔法系の使い手で薬の精製とか苦手な方だったり。

Источник

Страница в интернет архиве

Примечания

  1. Интервью происходило ещё до выхода «Immaterial and Missing Power»