Участник:Flaemes/Черновик
Список композиций
Тема главного меню |
永夜抄 ~ Шаблон:Lang | В одну вечную ночь ~ Восточная ночь | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">タイトル画面テーマです。 タイトル曲のイメージは前作から継続して同じ雰囲気になる様に。 より幻想的になってきた感じがしますが、何せ幻想郷だし。 幻想的、って幻想郷的の略なんですか? まぁ、タイトルの曲にしてはお気に入りだったり。 |
<lang="ru">Тема главного меню. Я задумал эту мелодию с такой же атмосферой, как и в предыдущих играх.
| ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема 1 уровня |
幻視の夜 ~ Шаблон:Lang | Иллюзорная ночь ~ Призрачные глаза | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">1面テーマです。 一面は軽快でノリのいい物が良いよなぁと思ってるんですが、これ、軽快かもしれないけどかなり暗いですよねぇ。 でも永夜抄は夜と妖怪のお話なので、暗く暗く。 この曲は蓮台野夜行にも収録したので、知っている方も多いかも。 1面からこの暗さじゃ先が思いやられるなぁと。 |
<lang="ru">Тема 1 уровня. Думаю, хорошей идеей было сделать мелодию первого уровня немножко броской, но, хоть она и довольно весёлая, всё же в ней больше тёмных ноток. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема босса 1 уровня — Риггл Найтбаг |
蠢々秋月 ~ Шаблон:Lang | Копошась под осенней луной ~ Лунный светлячок | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">リグル・ナイトバグのテーマです。 いつもの東方炸裂な感じで。 表情豊かな子供の無邪気さと、夜と蟲のイメージをミックスさせたイメージで創りました。蠢く小さな蟲40。 この曲に限らず、今回のMIDI版は完全におまけです。Wavがあったら絶対にWavで聞いてください。Midiでは出せない幻想が含まれてます。 |
<lang="ru">Тема Риггл Найтбаг. Такая невероятно восточная. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема 2 уровня |
夜雀の歌声 ~ Шаблон:Lang | Пение ночного воробья ~ Ночная птица | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">2面テーマです。 先を急いでるんだけど、焦燥感は余り無く余裕すら漂っている感じ。 そんな雰囲気を出そうとした曲です。 この曲は私なりに最大限の和洋折衷を目指した曲です。 関係無いけど、どうも幻想郷の彼女達には危機感という物が無い。心底生きている事を楽しんでいる様な……。 |
<lang="ru">Тема 2 уровня. It moves quickly, but the franticness leaves a lingering little something. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема босса 2 уровня — Мистии Лорелей |
もう歌しか聞こえない | И лишь только песнь слыша | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">ミスティア・ローラレイのテーマです。 なんか2面ボスなのに強敵っぽい曲。 ミステリアスな部分と鳥っぽい部分と夜っぽい部分を……、ってよく分からないテーマは置かないで、可愛い格好良さが出るように創ったもの。 この曲は、敵があんまり悪役っぽ過ぎないでまったり。 |
<lang="ru">Тема Мистии Лорелей. She's just the Stage 2 boss, but this song makes her sound like a powerful foe. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема 3 уровня |
懐かしき東方の血 ~ Шаблон:Lang | Навевающая воспоминания кровь Востока ~ Древняя земля | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">3面テーマです。 これは懐かしい感じがする……、東方を古くから知っている人には判るかも知れないけど、数年前の私の曲みたいな曲です。 創り方も同じテーマは懐かしい感じのする曲、ですが私だけが懐かしく思う曲を創ってどうする(笑) かなりテーマを勘違いしてますね。人生80年代テイスト。 |
<lang="ru">Тема 3 уровня. Она такая ностальгичная… Уверен, что знакомые с ранними работами поймут, ведь она звучит как мелодия, созданная несколько лет назад.
| ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема босса 3 уровня — Кэйнэ Камисирасавы |
プレインエイジア | Обычная Азия | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">上白沢慧音のテーマです。 ミステリアスさと真剣さを強調しました。 イントロのピアノがかなり印象的でメロディアスな感じがして、結構気に入ってます。 私にとってイーストエイジア、神国の文化は当然進行中です。 決して和製の音楽を癒しの材料なんかに貶めるものか。 |
<lang="ru">Тема Кэйнэ Камисирасавы. Мелодия подчёркнуто серьёзная и загадочная. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема 4 уровня |
永夜の報い ~ Шаблон:Lang | Возмездие вечной ночи ~ Вечная ночь | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">4面のテーマです。 この曲はこのゲームのテーマ曲でもあるタイトル画面曲の編曲となっています。非常に短くテンポが良い曲です。 終盤、妖怪の鳴き声の様な笑い声の様な音も入っていますが、おどろおどろしくならない所が普通ではない。 全体的に拍子もおかしい。少しずつ狂気が見えて来る気がする。 |
<lang="ru">Тема 4 уровня. This song is an arrangement of the game's title screen theme. It's a nice tune with a very quick tempo. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема духовного босса 4 уровня — Рэйму Хакурэй |
少女綺想曲 ~ Шаблон:Lang | Каприччио жрицы ~ Сражение мечты | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">博麗霊夢のテーマです。 懐かしさをテーマに、って何故懐かしいかといえば、数年前の曲のアレンジだからです。第4弾、東方幻想郷の4面ボス(霊夢)の曲のアレンジバージョンです。 4面のパターンが幻想郷と酷似しているので曲も同じにして一部の人だけに完全なデ・ジャヴ感を与えようと(ぉ 今回のゲームの裏テーマは「幻想と言う名の古き記憶」です。 |
<lang="ru">Тема Рэйму Хакурэй. If you're wondering why this theme is nostalgic, it's an arrangement of a song from a few years ago. It's an arranged version of Reimu's Stage 4 boss theme from the fourth game, Lotus Land Story. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема магического босса 4 уровня — Марисы Кирисамэ |
恋色マスタースパーク | Любимый Мастерспарк | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">霧雨魔理沙のテーマです。 ここまで行くと懐かしいもへったくれも無い曲です。封魔録は第2弾ですからねぇ。そんな昔の曲のアレンジです。 今の魔理沙でこの曲だと違和感あるかな、と思ったら何にも違和感無くてびっくり。こんなに変わらない人間も珍しいです。 魔理沙のテーマ曲は5曲あるんですけどこれが一番それっぽいかな。 |
<lang="ru">Тема Марисы Кирисамэ. At this point, this song isn't all nostalgic or anything. It's an arrange of an old tune from the second game, Story of Eastern Wonderland. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема 5 уровня |
シンデレラケージ ~ Шаблон:Lang | Клетка Золушки ~ Кагомэ кагомэ | |
| |||
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">5面のテーマです。 東洋風なのか西洋風なのか、古いのか新しいのかはっきりしない曲です。ボスもそんな感じ。でもステージ背景は和風ホラー風。 いつも曲にはテーマがありますが、この曲のテーマはかごめかごめ、つまり曲です。アレンジではなく曲のテーマを曲にする。 表現のテーマは檻に囚われてはいけないと思う。 |
<lang="ru">Тема 5 уровня. Asian, Western, old, new-- This song isn't one or the other. The boss seems that way, too, but the stage itself is based in Japanese horror. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема босса 5 уровня — Рэйсэн Удонгэйн Инабы |
狂気の瞳 ~ Шаблон:Lang | Безумные глаза ~ Невидимое полнолуние | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">鈴仙・U・イナバのテーマです。 東方で終盤ボスっぽい曲って言えばこんな感じ。ほんと、変わりばえしないなぁ(笑) 激しいイントロから、途中ちょっと切なさのあるメロディを挿んで、サビで吹っ切れる。 ああみんな楽しそうだなぁ。 |
<lang="ru">Тема Рэйсэн У. Инабы. When you think of a boss in the final stages of Touhou, this is what comes to mind. Guess some things never change. (Haha) | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема последнего уровня |
ヴォヤージュШаблон:Lang | Вояж 1969 | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">6面のテーマです。 二十世紀の旅人。 二十世紀のノアの箱舟は、期待と不安を乗せて宙を飛んだ。だが、期待だけを月に置き忘れてきてしまったのだろうか。 未来と言われていた二十一世紀には、不安とほんの少しの幻想だけしか残されていなかった。 |
<lang="ru">Тема 6 уровня. Путешественники 20-го века. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема босса A-концовки — Эйрин Ягокоро |
千年幻想郷 ~ Шаблон:Lang | Тысячелетний Гэнсокё ~ История Луны | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">八意 永琳のテーマです。 ありえない程勇ましかったり、激しかったり、爽やかだったり。 一つだけ共通しているテーマは、物凄く馬鹿みたいに元気である事。 元気と馬鹿だけがラスボスの取得なんですから(えー)というか、こんな曲でSTGって言う事自体がルナティック。 表現のテーマは檻に囚われてはいけないと思う。 |
<lang="ru">Тема Эйрин Ягокоро. Impossible courage, ferocity, and vigor-- | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема босса B-концовки — Кагуи Хорайсан |
竹取飛翔 ~ Шаблон:Lang | Полёт резчика бамбука ~ Безумная принцесса Луны | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">蓬莱山 輝夜のテーマです。 キテるなぁ(笑) 冷静さを欠いた感情剥き出しの曲です。 曲で感情を表現するのではなく、感情で曲を創る、むしろゲームが曲を創る。 なんてクールじゃない、今風じゃない曲なんだろう(笑) 私はプロじゃないですからねぇ。 |
<lang="ru">Тема Кагуи Хорайсан. Boy, she really is MAD, huh? (Haha) This song brings out a feeling of losing one's cool. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема последнего заклятия Эйрин Ягокоро и Кагуи Хорайсан |
ヴォヤージュШаблон:Lang | Вояж 1970 | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">ファイナルスペルのテーマです。 焦燥感だけをあおる曲。この曲は本格的に焦る。 物凄く短いフレーズの繰り返しが本能的の焦らせる。 そんなに朝になるのが嫌かねぇ(笑) でもまぁ、焦るはずなのに何処かしら懐かしさのあるのは不思議。 |
<lang="ru">Тема последнего заклятия. All it inspires is a frantic feeling. It's seriously fast. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема экстра-уровня |
エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人 | Рассыпая прах ~ Бессмертный человек | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">エキストラステージのテーマです。 エキストラにしては落ち着いた曲、か? 誰も怖がらない肝試し、っていうとこんな感じかな(嘘) ちょっと心もとないところもあったりなんかしちゃって、でもエクステンド。 EXTENDを集めてエクステンド。 |
<lang="ru">Тема экстра-уровня. It's kind of relaxed for one, huh? | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема босса экстра-уровня — Фудзивары но Моко |
月まで届け、不死の煙 | Достань до Луны, дым бессмертия | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">藤原 妹紅のテーマです。 出来るだけ格好よさや威圧感、パワフルさを抑えて、如何わしさが出るようしました。いやまぁ曲で如何わしくしなくても、キャラだけで十分如何わしいんですが。 エキストラボスはいつも昔のゲームっぽい曲にしている所があります 今回は大昔のゲームっぽい曲に(ぉ |
<lang="ru">Тема Фудзивары но Моко. I tried to bring out as much intimidation, power and coolness I could that some shadiness came out. But even if the song isn't shady, the character certainly is. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема концовки |
月見草 | Энотера четырёхкрылая | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">エンディングのテーマです。 いつものです。ああまったり。 いつも、エンディング曲はあんまり元気じゃないんだよなぁ。 それもなんだかアレです。 |
<lang="ru">Тема концовки. It's still the same. All laid back. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема финальных титров |
Шаблон:Lang ~ 幽玄の槭樹 | Вечная мечта ~ Таинство японского клёна | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">スタッフロールのテーマです。 これも懐かしい物を混ぜて入れておきました。 槭樹(Maple)ですね。古い記憶です。今回は古い記憶が全体的なテーマにあるので。というか、スタッフ少なすぎ。 |
<lang="ru">Тема финальных титров. Здесь я добавил совсем немножко ностальгичности.
| ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|
Тема последних слов |
東方妖怪小町 | Простая красота восточных ёкаев | |
Музыкальная комната | |||
---|---|---|---|
<lang="ja">ラストワードのテーマです。 ストーリーの枠から外れた感じを出そうとしました。 格好良いようにも見えてそうでもなく。 可愛いようにも見えてそうでもなく。 不気味なように……は見えなく。 ずっと流れていても嫌な気分にならなければ良いんですけどね。 |
<lang="ru">Тема последних слов. I wanted it to invoke feelings that deviate from the frame of the story. | ||
Послесловие из Shanghai Alice Correspondence, том 4 | |||
|
|